
2週間で球速・飛距離アップ!上達DVD

ヤンキースメンバーとして3試合目で初めて1番ライト。
ま、1番を勝ち取ったということでしょうね。
で、岩隈からセンター前ヒット。
5打数1安打ですから、まあまあ・そこそこってとこかな。
ヤンキースの衝撃は、A・ロッドの骨折の方でしょう。
プロ野球ではたまに特別なシフトはあるが、高校野球では珍しいかな。
そのシフトを組んだのは古豪磐城高校。
それでも9-0でコールド勝ち。
聖光学院は県内ではもう敵無しの強さですからね。
でも何が起こるか分からないのがトーナメント。
去年も楽勝で甲子園出場を決めたけど、甲子園でもっと強くなるためには試合をしながら成長する強さも欲しいので、楽勝続きというのも・・・
聖光学院を苦しめる存在がないとね。
朝から電撃ニュース!
イチローがへヤンキース移籍。
でも、一瞬「引退?」と思っただけに、ちょっと安心しました。
日本では電撃ニュースですが、アメリカで1週間前くらいから噂になってたそうです。
イチローのピンストライプか。
今季の不振がこれがきっかけで良くなればいいですけどね。
花巻東の大谷翔平投手をメジャーのドジャースが本気で狙っているとか。
マジか?
過去の例を見ても、直接メジャー路線で成功した例がないと思うのですが。
日本でもどうか分からないし。
オールスター第2戦は広島・マエケン(前田健太)がMVP。
基本的にオールスターのMVPを投手が取るのは難しい。
マックスで3イニングしか投げれませんからね。相当な印象の残さないと。
マエケンは3回1安打無失点。
当初は2イニングの予定だったようですが、2イニング完璧に抑えたので1イニング伸びたのでしょう。
でも、やっぱり江夏、江川の記録は偉大ですね。