忍者ブログ
野球好きおやじの独り言

2週間で球速・飛距離アップ!上達DVD
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55
Posted by - 2025.07.06,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 野球 - 2013.03.05,Tue

日体大の客員教授に就任して、野球部監督もまんざらじゃないらしいですね。
77歳。元気ですね。
健康がなによりです。

 

PR
Posted by 野球 - 2013.03.04,Mon

中国に快勝で2連勝。
結果的には良かったですね。
選手達も一安心でしょう。

普通に考えれば当然の結果。
ファンも当然2連勝するものと思っている。

当たり前を当たり前にやることって意外と難しい。

内容はどうあれ勝ったといい事実にほっとしてることでしょう。

 

Posted by 野球 - 2013.03.03,Sun

ブラジルにやっと勝ったって感じでしたね。

普通に考えれば、日本のトッププロが社会人の選手に打たれたり、抑えられたり考えられない光景でしたが、それが一発勝負の怖さですね。

昨日のゲームのキーポイントは代打井端ですね。
期待通り右打ちでお手本のようなバッティング。

打った井端選手はもちろん素晴らしいが、あの場面で井端選手を代打に出した山本監督の采配が素晴らしい。
もっと言うと、井端を代表に選んであのチャンスに取っておくのがアッパレですね。

Posted by 野球 - 2013.02.27,Wed

昨日の阪神戦。
また貧打に逆戻り。

あのメンバーで3安打、完封負け。

やっぱり侍ジャパンの重圧でしょうか?
あのイチローだって、最初悩んでましたからね。

実績よりも、普通に調子の良い選手を優先的に使えばいいと思うけど。

糸井、松井、角中あたりを上位にして、調子の上がりきっていない選手は下位打線で一発狙えばいいと思うけど。
個人的には糸井1番がおもしろいと思うけど。

4番は中田でもいいじゃない。

 

Posted by 野球 - 2013.02.25,Mon

昨日の侍ジャパンが快勝は、前日と打って変わってよく打線がつながりましたね。
日本らしい野球。

やっぱり潜在能力が高い選手の集まりなので、ちょっと歯車がかみ合うと凄いですね。
本番に向けて、いいステップになりましたね。

それにしても、オーストラリアの外野の守備位置が気になりました。

 

お気に入りボタン

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
野球のチケット
チケットぴあ
リンク
ショッピング
ブログランキング
ブログランキング ブログランキング track feed 野球
  • SEOブログパーツ
seo great banner
  • SEO診断
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]